ボウケンジャーの通販人気ランキング
獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー [DVD] ![]() 価格: 4,725円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 もう、皆様のレビューの通り、ボウケンジャーの冒険魂とゲキレンジャーの激獣拳が混ざったような物語です。特に注目して欲しいのはボウケンピンクの西堀さくらのキャラやボウケンブラックの伊能真墨の髪の毛が伸びたとこですね。 エンディングで流れたボウケンジャーの修行シーンは見てて良かったです。けれど、ボウケンイエローの間宮菜月は完全ヤル気ゼロだったよな・・。後ボウケンブラックも何気にふざけてたところをファンでゲキブルーのレツに叩かれてたし・・。(笑) まあ、全体的に見るとボウケンジャーのメンツはキャラが全体的に大人びてますね。ゲキレンジャーはちょっとこ |
轟轟戦隊ボウケンジャー 冒険ブレス ゴーゴーチェンジャー ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 今年5才になった息子の誕生日に買ってあげました。ワンプッシュで蓋が開いたり、13種類の音が出たりと、子供の喜ぶ要素が満載でした。 押すだけではなく、ダイヤル式のボタンを回す‥などの操作もあり、とても楽しいようです。 |
轟轟戦隊ボウケンジャー 轟轟合体シリーズ01 ゴーゴードリル ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 「轟轟合体DXダイボウケン」をパワーアップさせる新型ビークル。装備した巨大ドリルは後部の突起を回転、または走行させることで回転。ドリル本体の回転と同時に内側に配置された3連の小型ドリルが連動回転するギミックを持つ。ダイボウケンの右腕として合体すると「ダイボウケンドリル」へとパワーアップすることができる。 同シリーズの「ビークル」とも同時装備で、さまざまなバリエーションを生み出すことが可能。 「ゴーゴードリル」は第4話から登場。サージェス財団が開発した、ゴーゴービークル6号機。アクセルラー対応ナンバーは6。 ヒーロー・ヒロインが変身し、敵から地球を |
轟轟戦隊ボウケンジャー 轟轟合体シリーズ05 ゴーゴージェット ![]() 価格: 3,675円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 いままでの轟轟合体シリーズの中では一番の出来 形の美しさ,単体でも可動部も比較的多いし,これがあれば,アルティメットダイボウケン,スーパーダイタンケン,ダイボウケンバスターモードといろんなバリエーションが楽しめます。 お父さんは「アルティメットダイボウケン合体完了」の掛け声とともに,攻撃され,最後はバスターモードで撃沈です。油断できません。 小さいころ,超合金シリーズで満足に遊べなかった父さんとしては,すこし貸してもらいたいところですが,なかなか貸してもらえません。 はやく飽きてくれないか |
轟轟戦隊ボウケンジャー超全集 下巻 (てれびくんデラックス 愛蔵版 スーパーV戦隊シリーズ) ![]() 価格: 1,400円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 上巻よりもさらにグレードアップ!変身前の写真のチョイスも良いし、『後半は、暁のコミカルな一面が炸裂!普段との落差にしびれた』等、思わず頷く文章もグッジョブ!ラストページには、正体は一応わかったけど、謎の残った〔あの人〕の詳細も! 変身後の戦士達やメカ解説もあり、お子様も楽しめるのでは。ほどよく大人向け、かつ子供向けで、半端にならずバランスの良い一冊に。巻末のキャスト対談は、上巻のものとあわせて読むとまた一興。 ただ、ネガティブ好きにはちょっと物足りないかも。←シズカちゃんのファンは満足? 番組最後のオマケ映像〔スーパー戦隊ファイル〕をもっと完璧にファイルし |
東映ヒーローMAX Vol.18 (タツミムック) ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 劇場版「仮面ライダーカブト」森下千里「ボウケンジャー」星井七瀬、中村知世(インタビュー+写真集から水着2枚)、 東山麻美、渡洋史。他には、細川茂樹、別府あゆみX甲斐麻美、「柔道一直線」櫻木健一!! 「新桃太郎侍」山内明日(あたり矢ガール!?ミニ着物姿がかわいい)、秋山奈々(以上はすべてカラーページ) ・・・などなどなど、今号もインタビュー+写真、その他読み物満載。 中でも目立ったのは、劇場版「スケバン刑事」より、あややの、カラー見開き、制服、 ヨーヨー構えたバストショット!の1枚。 あややのインタビューはあ |